大洗へ行って来ました〜!
実家の隣町、大洗へ久しぶりに行って来ました。
劇場版ロングランヒットで、
曇天にもかかわらず
町中にガルパンファンと思われる
むさ苦しい輩の二人組が
たくさんウロウロしてました…;^_^A
こんな感じで
至る所に…;^_^A
車で父に回ってもらって、
ちゃっちゃと「街中かくれんぼ」をこなして
子どもたちも大はしゃぎ!
最後に
チハたんがエスカレーターで降りてきた
アウトレットへ行くと
まいわい市場のガルパンコーナーが
いつの間にか2Fに移動していまして、
大洗のどのお店で何をgetできるか
展示されてました。
というわけで、
ガルパン聖地巡礼は
大洗駅の案内で地図をもらう
→このQRコードで詳細がわかります
→アウトレットでグッズチェック
→街中へ出る
が正しいようです。
巡礼前日にガルパン劇場版を
父77歳に見せたのですが、
大洗の街と
戦車と
女の子
この組み合わせに
すっかりハマってしまったようで
車にステッカーを貼りたいと言い出し、
購入です
ま、「地元を応援してるよ」的なメッセージの
つもりだと思いますが…
そして
父の中学の同級生にも
教えたい〜!
って言ってました…
終戦時
幼稚園だった父ですが
ガチで戦車が「憧れの存在」という
時代の人だし
工学部卒なので
とても響いたようです。
オンエア当時、
保育園児でガルパンファンだった息子〜
70代後半の父まで
今時ファン層の厚いアニメですね〜(≧∇≦)
↓↓もっと真面目なミリタリーな話題を探す↓↓


人気ブログランキングへ