この一環として
零式艦上戦闘機
5月27~30日に熊本を慰問飛行したようです!!
パプアニューギニアで1970年発見された零式が
日本に帰って(里帰り)
それを飛ばしているとのこと。
現存・可動の零戦は、世界で4機なんですって!!
でも
残念なのは
エンジンは別のものだそう・・・
一気に興味を失ったwww.
今はなくなっちゃったけど
大阪の交通博物館にも栄のエンジン飾ってあった。
でも、すごく腐食してた。
触れたしね。
↑交通博物館がなくなっちゃって、どこへ行ったのか分からない栄エンジン(ホンモノ!:富士重工寄贈とのことでした)
映画「永遠の0」
あれは、ホンモノの零式のエンジンを動かして録音したということで
観に行ったんだけれど
やっぱり、
飛行中の音と、陸で音だけ摂る音って、違うんじゃないかなぁ・・・と思った。
やっぱり
栄の星型エンジンで飛んで欲しいよね!!!!
クリック応援していただけると、頑張っちゃいます!( ̄^ ̄)ゞ


人気ブログランキングへ